院外活動

日本プライマリ・ケア連合学会 第12 回九州支部総会・講習会
「プライマリ・ケアにおける共時性と通時性~地域間・多職種間連携と世代間連携~」

 

日 時:平成29年2月11日(土祝)~12日(日)
会 場:沖縄県医師会館(沖縄県南風原町字新川218-9)

 

※上記のワークショップを当院院長にて担当


全体の内容としては下記の内容にて各会議室で同時進行的に開催されました。

1日目 平成29年2月11日(土祝)

【第1~4会議室】

学生企画 13:30~15:00 第1会議室
 みんなで創ろう理想の実習先 “琉球DASH島”
 板東美樹 新崎直輝 山崎真実 饒波涼子 知念柊子 上江田優美 小谷実華子 石渡奈菜 (琉球大学医学部)

 

ポートフォリオ発表会1 13:30~15:00 第3・4会議室
  ポートフォリオに挑戦! 個人指導 & グループディスカッション (初学者用)

 

ポートフォリオ発表会2 15:15~16:45 第2会議室
  ポートフォリオを深めよう! 事例を通した実演フィードバック (専門医受験者用)

 

日本プライマリ・ケア連合学会 第12回九州支部役員会 16:00~17:00 第1会議室

 

 ケースカンファレンス 17:00~19:00 ホール
  「臨床推論を学ぶ ドクター徳田はこう考える」
   徳田 安春 (独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)JCHO 東京城東病院顧問)

ワークショップ1 17:00~19:00 第2会議室
 「沖縄の医療史を知ろう 学生~ベテラン医療者が沖縄の医療を語る」
 司会 本村 和久 (沖縄県立中部病院 総合診療科)

 

懇親会 19:00~20:30 1階ロビー

 臨床研修プログラムなどの紹介

 司会 本村 和久 (沖縄プライマリ・ケア研究会副会長)

 ・沖縄県立中部病院
 ・沖縄県立宮古病院
 ・唐津市民病院きたはた
 ・独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター
 ・沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
 ・独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター
 ・アドベンチストメディカルセンター

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成29年2月12日(日)2日目

午前の部【第1~4会議室】

 

インタレストグループ1 8:00~9:00 第1会議室
 「エンドオブライフケアで直面する悩ましい倫理的問題をみんなで考える」
 金城 隆展 (琉球大学医学部附属病院 地域医療部 臨床倫理士)

インタレストグループ2 8:00~9:00 第2会議室
 「早朝特訓:60 分で身につく分かりやすい神経診察!」
 難波 雄亮 (つばさ在宅クリニック)


インタレストグループ3 8:00~9:00 第3会議室
 歯やお口のふしぎ発見!~今どきの口腔ケア、知っていますか?~
 嘉手納 一彦 (那覇市保健所健康増進課 主任歯科医師)

 

インタレストグループ4 8:00~9:00 第4会議室
 ムンプスを深く学ぶ
 浜端 宏英 ((医)さくら会アワセ第一医院  院長)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ホール】

開会 9:00~9:10 ホール
 開会の辞:第 12 回九州支部講習会長 沖縄プライマリ・ケア研究会代表   仲本 昌一
 挨拶:日本プライマリ・ケア連合学会九州支部長              秦 喜八郎
 来賓挨拶:沖縄県医師会会長                       安里 好哲

基調講演 9:10~10:00 ホール
 沖縄の医療~ソロプラクティスとプライマリ・ケア~
 崎原 永作 (公益社団法人 地域医療振興協会 沖縄地域医療センター センター長)

多職種連携シンポジウム 10:10~11:20 ホール
 公開地域ケア会議;医療と介護の連携を考える(ギャップを意識する)
 司会 涌波 満 ((医)アガペ会 ファミリークリニックきたなかぐすく 院長)
 喜納 啓二 (北中城村役場 福祉課 課長)

ランチョンセミナー 11:30~12:20 ホール
 沖縄県における医療・保健の連携と継承
 友寄 英毅 (友寄内科胃腸科 院長 元那覇市医師会会長)

 

総 会 12:20~12:50 ホール

 

講演1 13:00~14:20 ホール
 演題 1.もっとできるぞ禁煙支援~UPTODATE~
  玉城 仁 ((医)はごろも会 仲本病院 院長)
 演題 2.未成年への禁煙支援 現状と今後の課題
  永吉 奈央子 ((医)清心会 徳山クリニック 副院長)

 

講演2 14:30~15:30 ホール
 プライマリ・ケア医に必要なうつ病・自殺予防の知識とスキル
 城間 功旬 (一銀クリニック 院長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後の部【第1~4会議室】
ワークショップ2 1回目 13:00~14:20 2回目 14:30~15:50 第1会議室
『退院前カンファレンスやサービス担当者会議の一例から学ぼう!』
 稲福 徹也 (稲福内科医院 院長)
 喜納 美津男 ((医)しだかじ きなクリニック 院長)

 

ワークショップ3 前半 13:00~14:20 後 半 14:30~15:50 第2会議室
 離島から発信!若手総合診療医の歩み方と生きがいを考える
 並木 宏文 (公益社団法人 地域医療振興協会 与那国町診療所 所長)
 小林 只 (弘前大学医学部附属病院 総合診療部)
 平野 貴大 (国民健康保険大間病院 内科医長)
 遠藤 健史 (公立邑智病院 総合診療科 医長)

ワークショップ4 13:00~14:20 第 4 会議室
 なんでも質問会(Meet the Experts)
 板東美樹 新崎直輝 饒波涼子 山崎真実 石渡奈菜 上江田優美 知念柊子 (琉球大学医学部)

 

ワークショップ5 14:30~15:50 第 3 会議室
 共有しよう、多職種連携の Tips
 玉城 武範(ミドリ薬局 美里店)
 知念 利孝(アドベンチストメディカルセンター 薬剤課課長)
 砂川 信子(すこやか薬局 具志川店)
 比嘉 浩一(すこやか薬局 知花店)

閉会 16:00~16:10 ホール
閉会の辞:沖縄プライマリ・ケア研究会副会長 稲福 徹也


【退院前カンファレンスやサービス担当者会議の一例から学ぼう!】
【日時・会場】
 1回目 平成29年2月12日(日) 時間:13:00~14:20 会場:第1会議室
 2回目 平成29年2月12日(日) 時間:14:30~15:50 会場:第1会議室
 (同一のワークショップを2回行います)
【抄録】
 在宅医療や多職種間連携の必要性が叫ばれて久しいが、この領域への新規参入には未だにハードルが高いと感じている医療従事者は少なくないと思われます。質の高いケアや無理のない在宅医療を継続するには多職種間の顔の見える連携・助け合いが大切であります。
今回のワークショップでは訪問診療の入り口としての「退院前カンファレンス」や定期的に行われる「サービス担当者会議」をテーマに多職種ワークショップを開催します。
それぞれに職種が持っている情報をお互いに共有することで、患者・家族を中心とした連帯感が生まれ、モチベーションが高まることを体験して頂きたいと思います。

 

■プロフィール
喜納 美津男(きな みつお) 沖縄県出身、1988 年琉球大学卒、大阪大学第一外科に所属、済生会富田林病院、大阪府立羽曳野病院、国立泉北病院、清恵会病院で外科を学ぶ。2000 年に沖縄へ戻り、南部徳洲会病院外科、同救急・高気圧酸素治療部を経て2003 年那覇市首里で開業。外来診療と居宅介護支援事業、通所リハビリテーションなどの介護事業を行いながら約60 名の訪問診療を担当している。那覇市医師会在宅医療・介護担当理事。