FUJIFILM製LASEREO(レザリオ)
胃カメラ
胃がん検診を始め、食道、胃、十二指腸の検査を行います。
通常は鼻からの細い胃カメラで検査を行っております。
大腸カメラ
大腸がんの2次検診や、ポリープ切除などの治療も行います。
レントゲン検査
検診などで行われるレントゲン撮影、肺炎から骨折など身体の至る部分の検査を行います。
CTスキャン
(16列マルチ)
断層撮影(輪切り画像)を行い身体の内部を調べます。
骨粗鬆症のの有無、骨年齢が分かる検査です。
腹部エコー・頸動脈エコーなど様々なエコー検査を行っております。
血管の内皮機能を調べる検査です。動脈硬化の早期発見に有用で当院で動脈硬化の検査で一番行われている検査です。
心臓の調律の状態や血流の状態などを調べます。
血管の柔らかさと血管が詰まっていないかを調べる検査です。
動脈硬化による心臓への負担が掛っていないかを調べる検査です。手首で測定します。
肺に出入りする空気の量や速度の測定を行います。
慢性閉塞性肺疾患や喘息の診断、治療効果の判定に大変役に立ちます。
ヘリコバクター・ピロリ菌の有無を調べる検査です。即日に結果が出ます。
末梢血液検査装置
主に貧血や炎症等を調べます。
HbA1c、CRP
糖尿病の診断や身体の炎症の有無を調べます。
生化学検査(Piccolo Express)
内臓の機能などを調べます。